釣果情報 |
月日 |
天気 | 魚 | 場所 | たな・ルアー等 | 備 考 | ||
12/31 (日) |
晴 | ブラックバス ~1本 47cm |
根場浜 | ジョーダン |
・プリキュアさん根場浜にてジョーダンで47cm 1本★ | ||
本日今年度最終日となります 今年もご来店 ほんとうにありがとうございました。 1月 ・ 2月は禁漁となります 来春のお越しを お待ちしております。 皆様良いお年をお迎えください。 |
|||||||
12/30 (土) |
晴 | ブラックバス | . | . | 厳しかったようです。 | ||
12/28 (土) |
晴 | ブラックバス | . | . | 厳しかったようです。 | ||
12/22 (日) |
晴 | ブラックバス | . | . | 厳しかったようです。 | ||
12/17 (火) |
晴 | ブラックバス | . | . | 厳しかったようです。 | ||
12/15 () |
晴 | ブラックバス 1本 50cm |
初音 | バラムアラバマ 水深30cm |
・ハローキティさんの釣果です。 50cm 2.500g★ | ||
12/14 (土) |
晴 | ブラックバス 1本 50cm |
根場浜 | バマスト | ・スピンソニックさんの釣果です 50cm 2.300g★ | ||
12/13 (金) |
曇 | ブラックバス | . | . | 厳しかったようです。 | ||
12/9 (月) |
晴 | ブラックバス | . | . | 厳しかったようです。 | ||
12/4 (水) |
晴 | ブラックバス | . | . | 厳しかったようです。 | ||
12/2 (月) |
晴 | ブラックバス 2本 (43・50cm) |
大輪 長崎 |
シャッド バイブレーション 水深1.5~2.0m |
・清水区 粉川進さんの釣果です。 43cm 1.200.g 50cm 2.100g★ |
||
12/1 (日) |
晴 | ヒメマス | . | . | ・釣れませんでした。 | ||
11/25 (月) |
晴 | ブラックバス | . | . | 厳しかったようです。 | ||
※放流情報※ 本日ヒメマス成魚(50g平均)約2万5千匹放流しました |
|||||||
11/23 (土) |
晴 | ブラックバス | . | . | 西風が強く厳しかったようです。 | ||
明日11月24日(日)富士山マラソンが西湖 河口湖周辺で行われます1日を通して交通規制がありますのでご注意下さい。 | |||||||
11/22 (金) |
曇/ 晴 |
ブラックバス | . | . | 厳しかったようです。 | ||
11/19 (火) |
晴 | ブラックバス 1~2本 (40~50cm) |
初音 大輪 |
バイブレーション ジグアンドポーク 水深3~4m |
・清水区 粉川進さん 初音 大輪にてバイブレーションで 40cm 1,100gと50cm 2,080g★の2本 水深3~4m ・堀ノ内 篠原さん ジグアンドポークで47cm★ 1本 |
||
11/17 (日) |
晴 | ヘラブナ 12枚 (30~35cm) |
沖ブナイ | 25.5尺 天々 グルテンセット |
・八王子市 市川一浩さん 11時迄の釣果です。 | ||
ブラックバス 1本 51cm |
. | スピナーベイト | ・富士宮市 秋山純さんの釣果です 51cm 2、500g★ | ||||
11/13 (水) |
晴/ 曇 |
ブラックバス 1本 50cm |
船着き場 | ジグアンドポーク | ・堀ノ内 篠原さんの釣果です★ | ||
11/12 (火) |
晴 | ヒメマス 2匹 |
エゴ | . | ・エゴ沖で2匹でした。 | ||
11/7 (木) |
※お知らせ※ 今週末11月8日・9日・10日は都合により貸ボートとお食事をお休みします。 皆様にはご不便をおかけしますがご了承下さい。 |
||||||
晴 | ヘラブナ 12~1枚 |
沖ブナイ | 21~15尺 天々 両ダンゴ |
・川崎市 鈴木さん 沖ブナイロープ 12枚 21~15尺 天々 両ダンゴ 他3名 9枚・4枚・1枚 |
|||
11/4 (月) |
曇/ 晴 |
ブラックバス | . | . | 厳しかったようです。 | ||
11/3 (日) |
晴 | ヘラブナ 12~26枚 |
沖ブナイ | 25.5尺 天々 両ダンゴ |
・川崎市 川村さん 沖ブナイロープ 26枚 25.5尺 天々 両ダンゴ 他4名 沖ブナイロープ 19枚・15枚・15枚・13枚 |
||
ヒメマス 6匹 |
エゴ | イクラ 棚 15m |
・エゴのブイで 6枚 イクラ 棚15m | ||||
ブラックバス | . | . | 厳しかったようです。 | ||||
10/31 (木) |
晴/ 曇 |
ヘラブナ 27枚・11枚 |
沖ブナイ | 14~19尺 天々 両ダンゴ |
・沖ブナイロープ 27枚と11枚 19・18・15・14尺 天々 両ダンゴ |
||
ブラックバス |
. | . | 厳しかったようです。 | ||||
※放流情報※ 本日根場浜よりヘラブナ1.5t (30cm平均)放流しました。 |
|||||||
明日11月1日~12月31日の出船時間はAM6時30分~PM4時(帰着)となります。 | |||||||
10/30 (水) |
雨/ 曇/ 晴 |
ヘラブナ 13枚 |
沖ブナイ | 17尺 天々 両ダンゴ |
・沖ブナイロープでの釣果です。 | ||
ブラックバス | . | . | 厳しかったようです。 | ||||
10/26 (土) |
曇 | ヘラブナ 20枚 |
沖ブナイ | 13~24尺 両ダンゴ |
・品川区 桜井さん 沖ブナイロープ 17尺 14枚 13尺 6枚 計 20枚 両ダンゴ ・川崎市 川村さん 沖ブナイロープ 20枚 24尺 両ダンゴ |
||
ブラックバス | . | . | 厳しかったようです。 | ||||
10/25 (金) |
曇 | ヘラブナ 12枚・11枚 |
沖ブナイ | 13~16.5尺 天々 両ダンゴ |
・埼玉県 野口さん2名 沖ブナイロープ 12枚 13尺 16.5尺 11枚 15尺 天々 両ダンゴ |
||
明日26日 山梨県高等学校駅伝大会が西湖で行われます。 10時00分~13時00分まで車両は左回り通行止右回り通行可能となりますのでご注意ください。 |
|||||||
10/24 (木) |
晴/ 曇 |
ブラックバス | . | . | 厳しかったようです。 | ||
※西湖漁協よりお知らせ※ 漁協前でヒメマスの遡上が多数みられます。ヒメマス保護の為 漁協前のブイから岸川(内側) はボートの侵入及びキャスト おかっぱりは当分の間(2週間程)禁止となります。 皆様のご協力をお願いします。 |
|||||||
10/22 (火) |
晴/ 曇 |
ヘラブナ 11枚 |
沖ブナイ | 14尺 18尺 天々 両ダンゴ |
・沖ブナイロープ 14尺→9枚 18尺→2枚 天々 両ダンゴ | ||
10/21 (月) |
晴/ 曇 |
※本日ヒメマス成魚(70g平均)約7千匹と 稚魚(20g) 約7万匹を放流しました※ | |||||
10/19 (土) |
雲/ 晴/ 小雨 |
ヘラブナ 3枚~9枚 |
沖ブナイ | . | ・沖ブナイロープで 3枚・4枚・9枚でした。 | ||
ブラックバス ~1本 50cm |
. | ・富士宮市 秋山純さん ジョイクロマグナムで50cm 2.000g 1本 水深 50cm |
|||||
※お知らせ※ 明日20日(日)都合により貸ボートとお食事をお休みします。よろしくお願いいたします。 |
|||||||
10/12 (土) |
晴/ 雨 |
ヘラブナ 63枚 (32~38cm) |
沖ブナイ | 13.5尺 9尺 天々 両ダンゴ |
・八王子市 市川一浩さん 沖ブナイロープ② 63枚(32~38cm) 9尺は30分で10枚→13.5尺 53枚 天々 両ダンゴ |
||
ブラックバス | . | . | 釣果が聞けませんでした。 | ||||
ヒメマス | . | . | 厳しかったようです。 | ||||
10/11 (金) |
晴/ 曇 |
2~8枚 尺上 |
沖ブナイ | 15尺 ・17尺 天々 両ダンゴ オカメ 力玉セット |
・横浜市 前村さん 3名 沖ブナイロープ 8枚 17尺 両ダンゴ 6枚 17尺 オカメ 2枚 15尺 力玉セット いずれも尺上でした。 |
||
10/10 (木) |
晴/ 曇 |
ブラックバス | . | . | 厳しかったようです。 | ||
10/6 (日) |
曇 | ヘラブナ 13枚・7枚 (35cm前後) |
沖ブナイ | 1本~天々 両ダンゴ グルテンセット 力玉セット |
・三郷市 山嵜成知さん 沖ブナイロープ 7枚(35cm前後) 19→24→13→24尺 1本~天々 両ダンゴ グルテンセット 力玉セット もうひとかたは 沖ブナイロープ 13枚でした。 |
||
ヒメマス 3匹 |
. | . | ノドッ首手前でヒメマス3匹でした。 | ||||
10/5 (土) |
雨 | ヒメマス | . | . | ヒメマス 高松 エゴでは 魚探に映らなかったそうです 何処にいるのでしょう(・・? |
||
10/2 (水) |
晴 | ヘラブナ 13枚 |
沖ブナイ | . | 沖ブナイロープ 13枚でした。 | ||
明日3日は都合により休業します よろしくお願いいたします。 | |||||||
10/1 (火) |
晴/ 曇 |
ブラックバス 1本 46cm |
大輪 |
シャッド 水深1.5m |
・清水区 粉川進さんの釣果です46cm 1.,520g★ | ||
ヒメマス | . | . | 厳しかったようです(ヒメマスの気配無し(>_<)らしいです) | ||||
9/30 (月) |
曇 | ブラックバス 3本 (30~48cm) |
クワルビ | ジョーダン | ・静岡の鈴木さんの釣果です★ | ||
明日10月1日よりヒメマス ワカサギが解禁となります。なお10月1日~10月11日までは ヒメマス ワカサギの釣り時間がAM6時~帰着PM3時となっております。 へらぶな ブラックバスは AM6時~5時です。 |
|||||||
9/29 (日) |
曇 | ヘラブナ 24・25枚 |
沖ブナイ | 15~21尺 天々 両ダンゴ |
・青梅市 山口さん 沖ブナイロープ 25枚 19.5尺 16.5尺 15尺 天々 両ダンゴ ・葛飾区 吉沢さん 沖ブナイロープ 24枚 21尺 8枚 16尺 16枚 計 24枚 天々 両ダンゴ |
||
9/28 (土) |
曇 | ヘラブナ 11枚 |
沖ブナイ | . | 沖ブナイロープ 11枚でした。 | ||
ブラックバス | . | . | 厳しかったようです。 | ||||
9/25 (水) |
曇/ 小雨 |
ヘラブナ 15枚 (33~38cm) |
沖ブナイ | 18尺 14尺 天々 両ダンゴ |
・調布市 木村さん 沖ブナイロープ お昼迄の釣果です。 | ||
9/24 (火) |
曇/ 晴 |
ヘラブナ 4枚 |
沖ブナイ | . | 沖ブナイロープに入りましたが寒さと強風で 4枚釣ったところで早上がりされました。 |
||
9/23 (月) |
曇/ 晴/ 曇 |
ヘラブナ 45枚 (30~40cm) |
沖ブナイ | 13~21尺 天々 両ダンゴ |
・三郷市 山嵜成知さん 沖ブナイロープ③ 45枚(30~40cm) 13~21尺 天々 両ダンゴ |
||
ブラックバス 4本 (46~50cm) |
. | .グリマー6 トラファルガー タイニークラッシュ |
・TERUさん トラファルガーで50cm 2,040g 46cm1,285g グリマー6で 49cm 1,820g タイニークラッシュで48cm 1,570g 計4本★ |
||||
9月25日 水曜日は釣り船へのお弁当の配達が出来ませんのでご了承下さい。 | |||||||
9/22 (日) |
風雨 曇 |
ブラックバス 1本 |
. | . | お二人で1本づつでした。 | ||
9/21 (土) |
曇/ 晴 |
ヘラブナ 45枚 (30~38cm) |
沖ブナイ | 17尺 天々 両ダンゴ |
・沖ブナイロープの釣果です。 | ||
9/20 (金) |
晴 猛暑 |
ヘラブナ 63枚 (30~38cm) |
沖ブナイ | 13.5~18尺 天々 両ダンゴ |
・八王子市 市川一浩さんの釣果です。 沖ブナイロープ② 37枚 15尺 天々 両ダンゴ ユース下⑥ 18尺 5枚 13.5尺 21枚 天々 両ダンゴ 計63枚 |
||
ブラックバス ~1本 54cm |
. | 豚ウナギ | ・TERUさん豚ウナギで54cm 2,090g★ | ||||
9/19 (木) |
晴/ 雨 |
ヘラブナ ~25.2kg ~82枚 |
沖ブナイ エゴ |
13~18尺 天々 1本半 両ダンゴ |
松本YFC(9名) 2時半 現場検量 優勝 桜井政彦さん 25.2kg 82枚 沖ブナイ岩盤付け奥 14尺 天々 両ダンゴ 2位 桜井英夫さん 21.4kg 33枚 沖ブナイロープ 13尺 1本半 両ダンゴ 3位 中条喜夫さん 20.7kg 31枚 沖ブナイロープ 18尺 天々 両ダンゴ エゴは10枚くらいでした。 |
||
9/18 (水) |
晴/ 曇 |
ヘラブナ ~22枚 |
沖ブナイ | 14尺 天々 両ダンゴ |
・上尾市 新井さん 沖ブナイロープ 1時迄で 22枚 14尺 天々 両ダンゴ |
||
9/17 (火) |
晴 | ヘラブナ 21枚・44枚 |
沖ブナイ | 13~18尺 天々 両ダンゴ |
・川崎市 遠山啓二さん 沖ブナイロープ 44枚 16尺 13尺 天々 両ダンゴ ・川口市 上村さん 沖ブナイロープ 21枚 18尺 天々 両ダンゴ |
||
ブラックバス ~2本 (40~47cm) |
前浜 大ジラ |
メタルバイブ アベンタクローラーバゼル シャッド 水深0~8m |
・川崎市 遠山啓太さん 前浜にて メタルバイブ アベンタクローラーバゼル で40cm 2本 水深 トップと 7~8m ・清水区 粉川進さん 大ジラにて シャッドで 47cm 1,500g★ 1本 水深 1.5m |
||||
9/15 (日) |
晴 | ヘラブナ ~35枚 |
沖ブナイ | 16~24尺 天々 両ダンゴ |
・沖ブナイロープ 35枚 24・19・16尺 天々 両ダンゴ | ||
9/14 (土) |
晴 | ヘラブナ ~46枚 |
沖ブナイ | 22.5~24尺 天々 両ダンゴ バラグル |
狂友会(5名) 3時納竿 現場検量 優勝 井上さん 13.1kg 22枚 沖ブナイロープ 22.5尺 天々 バラグル 2位 高山さん 10kg 18枚 沖ブナイロープ 24尺 天々 両ダンゴ 他 ・さいたま市 森さん 沖ブナイ岩盤付 46枚(26~35cm) 24尺 天々 両ダンゴ ・エゴロープは午前中で6枚でした。 |
||
ブラックバス | . | . | 厳しかったようです。 | ||||
9/13 (金) |
晴 | ヘラブナ 26枚 |
沖ブナイ | 13尺 1本半 トロロ |
・板橋区 長谷川さん 13時迄の釣果です。 | ||
9/12 (木) |
晴/ 雨 |
ヘラブナ 19枚 |
沖ブナイ | 16尺 天々 両ダンゴ |
・調布市 木村さん 沖ブナイロープ 12時迄の釣果です。 | ||
ブラックバス 1本 55cm |
. | 豚ウナギ | ・TERUさんの釣果です。55cm 2,695g★ | ||||
9/11 (水) |
晴/ 雨 |
ヘラブナ ~36枚 |
沖ブナイ | 19尺 21尺 天々 両ダンゴ |
・東松山市 柳澤さん 沖ブナイロープ 36枚 21尺 天々 両ダンゴ ・渋谷区 水谷さん 沖ブナイロープ 12時30分迄で 28枚 19尺 天々 両ダンゴ |
||
9/10 (火) |
晴 | ヘラブナ 25~42枚 (30~40cm) |
沖ブナイ | 15尺~19尺 天々 両ダンゴ |
・台東区 本田哲也さん 沖ブナイロープ 42枚(30~40cm) 19尺 天々 両ダンゴ ・川崎市 遠山啓二さん 沖ブナイロープ 38枚 15尺 天々 両ダンゴ ・川口市 上村さん 沖ブナイロープ 25枚 16.5尺 天々 両ダンゴ |
||
ブラックバス ~3本 (40~52cm) |
松屋付近 | ナガタノデカラーカー |
・川崎市 遠山啓太さん くわるび 前浜にて アベンタクローラーバゼルで 3本(40・45・45cm)水深トップ ・ルート(表向き仕事)さん 小津原付近にて ナガタノデカラーカーで 52cm★ 1本 |
||||
9/9 (月) |
晴 | ヘラブナ 15枚・30枚 |
沖ブナイ | 15尺 20尺 天々 3本 両ダンゴ |
・富士宮市 芦川さん 沖ブナイロープ 30枚 15尺 天々 両ダンゴ ・八王子市 福田さん 沖ブナイロープ 15枚 20尺 3本 両ダンゴ |
||
ブラックバス 1本 47cm |
光岩 水深 表層 |
ノリーズ タフバグビッグ |
・Angler Toshiさんの釣果です 47cm 1,740g | ||||
9/8 (日) |
晴 | ヘラブナ ~25枚 |
沖ブナイ | 18尺 14尺 天々 両ダンゴ |
・埼玉県 伊藤さん沖ブナイロープでの釣果です。 | ||
ブラックバス | . | . | 厳しかったようです。 | ||||
9/7 (土) |
晴 | ヘラブナ ~20枚 |
エゴ 沖ブナイ 供養塔 高松 |
12~27尺 天々 両ダンゴ 一発 |
・加須市 野口弘大さん エゴロープ 20枚 18尺→21尺→ 12尺 天々 両ダンゴ 他2名 エゴ 13枚と10枚 ・蕨市 橋ケ迫剛さん 沖ブナイロープ 20枚 21尺 天々 両ダンゴ ・葛飾区 増田さん 沖ブナイロープ 18枚 21尺 18尺 天々 両ダンゴ ・豊島区 酒巻さん 沖ブナイロープ 10枚 27尺 一発で6枚 18尺 両ダンゴで 4枚 ・供養塔 11枚 高松 10枚でした。 |
||
ブラックバス 1本 46cm |
流れ込み | ジグ ポーク 水深0~1m |
・南アルプス市 飯野真一郎さんの釣果です★ | ||||
※明日9月8日(日) Mt富士トライアスロン富士河口湖 開催の為西湖・河口湖周辺道路に交通規制があります 西湖周回道路はAM7時55分~11時50分まで通行止めとなりますので、ご注意ください※ |
|||||||
9/6 (金) |
曇/ 晴 |
ヘラブナ ~29枚 (30~38cm) |
沖ブナイ ユース下 |
17~22.5尺 天々 両ダンゴ |
・白岡市 斉藤さん 沖ブナイロープ 29枚(30~38cm) 22.5尺→19尺→17尺 天々 両ダンゴ ・ユース下は 10枚でした。 |
||
ブラックバス 2本 (46 ・55cm) |
大輪 長崎 |
シャッド アイウェーブ74sss 水深 0.5~1.5m |
・清水区 粉川進さん 大輪 長崎にて シャッド アイウェーブ74sss で 46cm 1,310gと55cm 2,130g★の2本 水深0.5~1.5m |
||||
9/5 (木) |
晴/ 曇 |
ヘラブナ ~52枚 (30~38cm) |
沖ブナイ 高松 エゴ |
13,5~24尺 天々 両ダンゴ グルテン |
大宮友鮒会(5名) 2時 枚数 優勝 橋本さんさん 5枚 高松 2枚 24尺→エゴロープ 3枚 13.5尺 天々 両ダンゴ グルテン 2位 助川さん 4枚 エゴロープ 21尺 天々 両ダンゴ 他 ・八王子市 市川一浩さん 沖ブナイロープ お昼迄で52枚 (30~38cm) 18尺 天々 両ダンゴ |
||
9/4 (水) |
曇/ 晴 |
ヘラブナ 10枚 15枚 (32~40cm) |
沖ブナイ | 18~24尺 天々 2本 3本 |
・本日シマノの竿の写真撮影で 西田一知さんがへら鮒社の 田中さんとみえました。よく釣れた竿の写真は 月刊へら鮒 11月号に掲載されるそうです。 本日は午前中 沖ブナイロープで15枚 22.5尺 両ダンゴでした。 今日は冷え込んで 厳しい状況での撮影でした。 他 ・八王子市 福田さん 沖ブナイロープ 10枚(32~40cm) 24・20・18尺 2本 3本 両ダンゴ |
||
ブラックバス | . | . | 厳しかったようです。 | ||||
9/3 (火) |
晴/ 雨 |
ブラックバス | . | . | 厳しかったようです。 | ||
9/2 (月) |
晴/ 曇 |
ブラックバス | . | . | 厳しかったようです。 | ||
9/1 (日) |
雨/ 曇 |
ブラックバス 1本 47cm |
. | . | ・TERUさん 47cm 1本 | ||
8/31 (土) |
※明日9月1日~9月30日の出船時間はAM5時30分~PM5時となります※ | ||||||
8/29 (木) |
曇/ 雨 |
ブラックバス ~5本 (35~53cm) |
大ジラ 沖ブナイ クワルビ 他 |
デッカブメスJr ザラスプーク 表層ルアー 水深 表層 |
・あきる野市 私市さん 大ジラ 沖ブナイにて デッカブメスjr で48cm 1,990gと53cm 2,350g★の2本 水深 表層 ・町田市 こいたろさん クワルビにて ザラスプークで 52cm★ 1本 水深 表層 ・静岡市 鈴木さん 各所にて 表層ルアーで 5本(35~48cm★) 40Up4本 |
||
8/27 (火) |
雨 | ブラックバス | . | . | 厳しかったようです。 | ||
8/26 (月) |
晴 | ブラックバス 1本 51cm |
漁協前 | ラバージグ+ ポーク 水深3m |
・練馬区 榎戸英明さんの釣果です★ 漁協横のウイードの中 |
||
8/25 (日) |
曇/ 小雨 |
ヘラブナ ~13.8kg ~23枚 |
エゴ 高松 くわるび 沖ブナイ ユース下 供養塔 |
16~24尺 天々 底 オカメ 両ダンゴ 両グル |
喜友会(4名) 2時 現場検量 優勝 橋本さん 6.7kg 10枚 ユース下 24尺→19尺 天々 両ダンゴ 2位 須田さん 5.5kg 8枚 ユース下 16尺 12尺 天々 両ダンゴ 3位 島田さん 5.5kg 8枚 供養塔 18尺 天々 両ダンゴ 日研大森支部(14名) 1時納竿 現場検量 優勝 河崎さん 13.8kg 23枚 エゴロープ 19尺 天々 両ダンゴ 2位 藤代さん 13kg 20枚 高松ロープ 21尺 天々 両ダンゴ 3位 野本さん 9.6kg 15枚 クワルビ 21尺 底 19尺 天々 両グル 4位 本多さん 8.4kg 13枚 沖ブナイロープ 19尺 天々 両ダンゴ 5位 宮部さん 7.5kg 33枚 沖ブナイ岩盤付 18尺 天々 両ダンゴ |
||
ブラックバス ~3本 |
漁協 前浜 和田島 |
ポークJH ポークDS 水深2~8m |
フンドシイッパ(5名) 15時帰着 優勝久松崇さん 3本 漁協 ポークJH ダウンショット 水深 7~8m 2位 植村さん 1本 前浜 ポークJH 水深3m 3位 田口さん 1本 和田島 ポークDS 水深2m 他 ・ヨシノボリさん ジグヘッドスイミングで 48cm 1本★ 水深10m |
||||
8/24 (土) |
曇/ 雨 |
ヘラブナ ~38枚 (21~35cm) |
沖ブナイ ユース下 エゴ 供養塔 |
17~21尺 天々 底 両ダンゴ オカメ グルテンセット |
真作へら(12名) 1時納竿 現場検量 優勝 小堀さん 9.7kg 15枚 ユース下 18尺 天々 オカメ 2位 橋野さん 5.2kg 8枚 沖ブナイロープ 17尺 天々 グルテンセット 3位 田中さん 3.85kg 4枚 供養塔 17尺 天々 両ダンゴ 横浜笹下(4名) 2時納竿 現場検量 優勝 斉藤さん 4.6kg 5枚 エゴロープ 21尺 天々 オカメ 他 ・三郷市 山嵜成知さん 沖ブナイ岩盤付 38枚(21~35cm) 21尺 天々 底 両ダンゴ |