頼まれ仕事の紹介
獅子頭の塗りを依頼されました

桂材を見事に彫り上げられた 獅子頭です

1) 素地調整を済ませ、生漆をたっぷり吸い込ませる
   

蒔き地
吸い込みの止まった木地に生漆を塗り 
地の粉を蒔き乾いたら余分な粉を払い
生漆を塗り粉固めをする
この作業を2回繰り返す

乾いては塗りこの工程を5回繰り返す

蒔き地2
生漆を塗り霧粉を蒔き
乾いたら余分な粉を落とし生漆を塗る

中塗り
蒔き地の終わった木地に木地呂漆で練った
黒・赤漆を塗る

まだまだ続きます・・・・

最後に歯に金を入れるまで・・・・・